CODE 8

ABOUT「CODE 8」について

機能一覧

モジュール

各モジュールを表すアイコン

誰でも簡単に、「画像」や「テキスト」といったパーツ単位で作成・編集ができます。

HTML入力

HTMLで書かれたソースコード

テキストモジュールなら直接HTMLを入力することもでき、高度な編集も可能です。

メディアライブラリ

写真のサムネイル

メディアファイルをライブラリとして画像の一括管理ができます。jpg/gif/png/pdfに対応しています。

メールフォーム

メールフォーム

モジュールとしてメールフォームが用意されていて、自動返信や複数メールフォームにも柔軟に対応しています。

新着情報

新着情報のリスト

モジュールとは別に、新着情報をカンタンに投稿できる専用機能です。

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリーや施工事例など、写真を複数見せたい時にはギャラリーの専用機能でカンタンに投稿できます。

マップ掲載

マップを表示させることが出来ます

Googleマップ等の外部地図機能を組み込み、表示させることができます。

動画掲載

YouTube等の動画が埋め込めます

YouTube等の動画サイトの動画を埋め込み、表示させることができます。

SEO機能

Googleアナリティクスなどにも対応

Google AnalyticsやSearch Consoleの設定や、301リダイレクト、XMLサイトマップなどに対応しています。

各種モジュール

見出し見出しモジュール

見出し・タイトルを入れたいときに使います。
大きさを大・中・小(h1~h3)から選択することでき、下に続くコンテンツに応じて使い分けることができます。

テキスト・表テキストモジュール

文章の入力は、テキストモジュールを使います。
WYSISYGエディタを使ってテキストリンクの設定や、文字色の変更、表の作成などができ、HTML入力も可能です。

画像画像モジュール

画像の掲載には画像モジュールを使います。jpg、gif、png、pdf形式に対応していて、表示サイズ、表示位置を選択して投稿します。

画像+テキスト画像+テキストモジュール

画像と文章を横並びで掲載する際に使用するモジュールです。画像は表示サイズと表示位置が選択可能で、文章はテキストモジュールと同様にWYSIWYGエディタが使えます。

リンクバナーリンクバナーモジュール

画像にリンクをつけたい場合は、このリンクバナーモジュールを使います。さらに、画像がない場合でも、CSSによってバナーを生成することが可能です。

資料ダウンロード資料ダウンロードモジュール

PDFやExcel、Wordなどの資料ファイルがある場合に使用します。ファイルの種類に応じたアイコンが表示され、サイト利用者がファイルをダウンロードすることが可能です。

Googleマップマップモジュール

マップモジュールに座標を入力することで、Googleマップを使用した地図の表示が可能です。

メールフォームメールフォームモジュール

Webサイト上にお問い合わせ用のメールフォームを設置することができます。